=★=============
ケア樹 最新情報
=============★=
ケア樹をご利用の皆様、いつもありがとうございます。
先日3/11は東日本大震災の起きた日です。
ケア樹はこの大震災を教訓として作られました。
是非BCP対策の一環としてケア樹をご活用ください。
最新情報をお届けいたします。
一斉送信のため、BCCで失礼いたします。
…―★――――――――――――――――――…
※開催日間近により再度告知いたします
>>「処遇改善加算セミナー」開催!!
コニカミノルタ×グッドツリー共催 <<
「処遇改善加算」の概要及び10月の修正内容について解説します。
テーマ:介護職員定着を目指す!取り組みから学ぶ処遇改善
日 時:3/16(水)14:00〜15:30
【講演1】
シルバー産業新聞社 堀田様解説
→介護職員処遇改善加算の流れと10月以降の加算取得に向けて
【対談】
愛生館小林理事長に聞く!職員定着に向けた介護施設の具体事例
→小林理事長との対談を通し、
愛生館グループで取り組まれている介護職員定着の秘訣を探ります。
「介護施設における処遇改善とは?」
「理念とフィロソフィが離職率低下に繋がる?」
「介護職員の負担を減らす工夫やICT活用方法」
などをテーマにご紹介します!
【講演2】
コニカミノルタ社 風間様
→職員定着のためのICT・介護ロボットを使った業務負担削減事例
【講演3】
グッドツリー 佐々木
→HitomeQ ケアサポートとつながるケア樹Pro活用事例のご紹介
▼詳細とお申込み
https://info.caretree.jp/gt220316
※コニカミノルタ(株)のサイトへ遷移します。
…――――――――――――――――――★―…
〜2022年3月1日 プレスリリース〜
「ケア樹」×見守りシステム「Patient Watcher Plus」連携開始!
●見守りシステム「Patient Watcher Plus」とは?
赤外線カメラを使用した見守りシステムで、
人の目に代わってご利用者様を 24 時間静かに見守ります。
事前の設備投資や工事の必要もなく、届いたその日から利用可能です。
「Patient Watcher Plus」の見守りシステムにより、
取得されたリアルタイムでの利用者様の行動データが
「ケア樹」の介護記録へ自動記録されます。
利用者様の行動パターンを把握する事で
危険を事前に防ぎ、リスク予防等としてもご活用いただけます。
詳しくはこちら
→ https://info.caretree.jp/wp-content/uploads/2022/03/01
…―★――――――――――――――――――…
〜2022年3月3日 プレスリリース〜
「ケア樹」×介護見守りロボット「Neos+Care」連携開始!
●介護見守りロボット「Neos+Care」とは?
最先端のロボットテクノロジーである三次元電子マットを用いた、
極めて精度の高い予測型見守りシステムです。
見守りセンサーが危険動作を検知し通知されます。
「Neos+Care」から取得された利用者様の検知記録が、
自動で「ケア樹」の介護記録明細に反映されます。
正確な時刻かつ内容でワンストップの見守り及び記録業務が可能となります!
詳しくはこちら
→ https://info.caretree.jp/wp-content/uploads/2022/03/03
…―★――――――――――――――――――…
ご覧いただきありがとうございました。
※このメールアドレスは配信専用です。
返信されても受信できませんのでご注意ください。
配信不要の場合は、大変お手数ですが
public.relations@GoodTree.JP まで
事業所様のお名前をご明記の上、
「メルマガ配信不要」とお送りください。
=【発信元】=============
株式会社グッドツリー
営業部 企画課
tel : 022-341-6380
mail: public.relations@GoodTree.JP
営業時間: 9:00〜18:00
(土日祝を除く)
=================★=